|
![]() | この週末 |
■ 投稿日 2025年10月05日 (SUN) 20:57:48 | |
4日:曇り時々雨。咳がまだ残っている。朝は、妻が作って冷凍していたフォカッチャとシナモロールにコーヒーを2人で食す。妻は自分の運転で店に行く。オレは赤い車で、ジムに行く。腸腰筋を伸ばして、左右のバランス取り。ジムから直接、髪を切りに行く。本当は、9月23日の予定だったけど熱で動けなかったのだ。2ヶ月振りに髪を切りさっぱり。コンビニで弁当を買い、帰宅する。ネット配信のテスト設計コンテストを見る。我が社も出ているのだが、なんかズレているよなぁ。発表が終わり、審査に入ったところでジョギングに行く。雨はポツポツ降っている。気温22度と走りやすい。6.07kmを43:35。来週のマラソン大会に向けて、全然走れていない。致し方ないが、今年はゴールすることが目標だな。テスト設計コンテストの予選結果発表を見る。やはり、我が社は予選落ち。まぁな。シャワーを浴びて、洗濯機を回す。妻が帰宅したら、何か美味しい物が食べに行きたいねと言うことで、大学前に移転した韓国料理店へ行く。駐車場を少し探したけど、無事に車を停めて店内へ。サムギョプサルとチヂミとチャプチェを注文し分け合って食す。デザートに韓国のカキ氷であるパッピンスも分け合って食す。さっぱりといい塩梅。 | |
この週末 | |
■ 投稿日 2025年09月28日 (SUN) 22:03:36 | |
27日:晴れ。オレは、喉が痛くて、咳がでる。妻もダルそう。妻は自分の運転で店に行く。オレは赤い車で、いつもの整体に行く。咳がでるのは、発熱で体が固まって、特に肩とか首が固まっているからとのこと。その辺をほぐして貰ったら、ジッとしている分には咳は出なくなかった。アピタで買い物して帰宅。昼は、テイクアウトしたケンタのチキンフィレサンドセットを食す。洗濯機を回し、リネン類を洗濯する。近くの米屋に行く。コシヒカリの新米が出ていた。ブランド米は10月1日入荷とか。普通のコシヒカリが5kgで、4,900円なんぼとか! 三男に米を送る必要があり、ひとまずこれを一袋買う。母がウォーキング用のリュックが欲しいと言っていたので、カバン屋で軽くて小さなリュックを買って、実家に届ける。帰宅後は、ダラダラ。味覚障害の出ている妻が帰宅したので、何が食べられそうか確認すると、酢豚とのこと。スーパーで豚肉を買い帰宅後は、酢豚を作る。前夜の味噌汁を温め、茄子の煮物共に酢豚の夕食。妻は、後味はイマイチだが、食べられるとのこと。2人の夕食。 | |
発熱 | |
■ 投稿日 2025年09月28日 (SUN) 22:02:57 | |
20日:晴れのち雨。朝はベーグルとコーヒー。妻は自分の運転で店に行く。オレはジムへ行き、全身運動。駅南のジュンク堂へ行き、本を受け取る。駅ナカで弁当を買い、帰宅する。昼は、弁当。お腹が落ち着いたらジョギング。10km走。5km過ぎの水道で水を飲みジェルを摂る。10.21kmを1:12:23。まあまあ。シャワーを浴びて一休み。夜は、うーん、覚えていない。 | |
十連休 | |
■ 投稿日 2025年09月15日 (MON) 21:29:01 | |
6日:晴れ。最高気温30.1度。朝は、オレはパン、妻はシリアルを食す。長男は寝ている。山行に向けて衣類など選び出す。妻を送り、帰宅後、オレはパッキング。テントも寝袋も無いのに結構一杯になる。大丈夫かオレ。ジムに行き、山行を前に程々のトレーニングのはずが、足に負担が掛かりグラグラしてしまう。帰宅後、長男と蕎麦屋に行くが駐車場が一杯なので、中華屋に行く。オレは冷やし中華、長男は夏野菜の塩炒め定食を食す。帰宅後は、家事・雑事。長男と共に実家に顔を出してから、妻の店に行く。店近くの居酒屋で夕食。あれこれ頼むが3人共ノンアルコールなので、それ程の金額にはならなかった。発送のため、一旦妻の店に戻り、梱包後クロネコに寄り帰宅する。 | |
今週末のこと | |
■ 投稿日 2025年08月31日 (SUN) 22:03:56 | |
30日:曇のち雨のち晴れ。最高気温31.9度。朝は、妻がアップル型でアップルパイを焼いてくれる。オレは妻の青森土産のコーヒーを淹れる。旨い。妻は自分の運転で店に行く。オレは、赤い車でいつもの整体に行き頭痛を診てもらう。頭痛の原因は肩こりとのことで、首の辺りをほぐして貰ってスッキリ。眼鏡屋に行き、ちょっと緩すぎるの締めてもらう。昼は、色々選べる定食屋に行き、ブロッコリー炒めと揚げだし豆腐を食す。スーパーで買物して帰宅。洗濯機を回し、家事・雑事。電気圧力鍋でスペアリブを煮込み、圧力が抜けたらゆで卵を投入して煮詰める。オクラのおひたしを作る。その後は、スローペースを意識してジョギング。無事に5km以上走り切ることができた。5.38kmを37:43。妻が帰宅したら、スペアリブとオクラと前夜の残り物で2人の夕食。 | |
今週末のこと | |
■ 投稿日 2025年08月24日 (SUN) 21:28:36 | |
23日:晴れ。最高気温35.3度。暑い! 妻は出張? 店に寄って発送品を梱包してから、新潟空港に向かう。空港内の喫茶でトーストと飲み物。トーストセットかと思ったら別料金で、支払い時にちょっとびっくり。妻と別れ、発送品をクロネコに持ち込んでから帰宅。洗濯機を回し、姪っ子達が使った布団を干す。家事・雑事をこなす。昼は、残りご飯で玉子炒飯。その後は、読書。干した布団を片付けて、ジムに行く。バランスと筋力アップ。帰宅後、シャワーを浴びる。その後は、まったりとAmazonビデオで押井守の「イノセンス」を観る。なるほど〜。夜は、色々選べる定食屋に行き、肉野菜炒めにハーフとんかつにひじきの煮物を食す。アピタへ買い物に行ったら、遠くで花火が上がっていた。食材を買い帰宅する。 | |
夏休み | |
■ 投稿日 2025年08月17日 (SUN) 21:43:36 | |
9日:晴れ。最高気温31.6度。朝は、オレはトーストにレトルトの肉団子スープ、妻はヨーグルト。前夜帰省した三男は寝ている。妻は自分の運転で店に行く。オレは母親が使っていた赤い車でジムに行く。上半身の筋力アップとバランス取り。前回は筋肉痛が3日間程残ったと言ったら、それ位が我々のデフォルトですねとのこと。ふむ。スーパーで買い物して帰宅。洗濯機を回し、冷やし中華を作り三男と食す。使わなくなった圧力鍋や土鍋など車に積み込み、ごみ処理場に搬入する。料金は、20kgで120円。アピタで買い物して帰宅。海に行く。けど、波が高い。テトラポットまで泳ぐのは無しにして、波打ちぎわで泳ぐ。帰宅後はシャワーを浴びて、一休み。ウトウトする。三男は友達との飲みに出かける。妻も飲み会。オレはカビたカーテンにカビキラーを浴びせ、風呂場の扉のレールの汚れを落とす努力をし、妻が汚れを落とした床にワックスを塗る。夜は、もやしときゅうりとハムの中華サラダを作り、冷凍餃子を焼いてビールと共に食す。食後は、録画したジャン・レノの「プロヴァンスの休日」を観る。単なるいい話かと思ったら、途中がぶっ飛んでて良かった。 | |
今週末のこと | |
■ 投稿日 2025年08月03日 (SUN) 21:59:07 | |
2日:晴れ。最高気温35.0度。朝は、万代でしっかりモーニング。妻を送り、ジムへ行く。左足裏にうおの目?が出来始めて痛いので、踏み込みは無しで上半身の筋力アップ中心にしてもらう。懸垂の練習を始めたり。帰宅後は、シャワーを浴びる。昼は、まるちゃん味噌ラーメン。コールスローサラダを作る。その後は、家事・雑事。妻が使ったスーツケースを片付けたり、玄関前を掃いたりもする。玄米を精米に行く。一旦帰宅し、子ども達に送るようにビニール袋に詰める。髪を切りに行き、アピタで買い物して帰宅。妻を迎えに行く。夜は、妻の土産のミートボールを温め、トマトを切り、枝豆をガーリック炒めにして、妻が昼に食べなかったサラダも並べて2人の夕食。ガソリンは、176円です。 | |
今週末のこと | |
■ 投稿日 2025年07月27日 (SUN) 21:21:42 | |
26日:晴れ。最高気温35.4度。家事・雑事をこなす。古紙を纏めて資源回収に出す。外に出たら車が日陰なのに気が付き、洗車する。その後は、読書。昼はカップヌードル。お腹が落ち着いたら、海へ行く。テトラポットまで一往復。先週よりは泳ぎやすかった。でも、あとは波打ち際で泳ぐのみ。帰り道コンビニに寄って、ガリガリ君を食べならが歩く。気持ちの良い休日。シャワーを浴びて、洗濯機を回す。その後も、読書。夜は、お魚が食べたくて、以前行った色々選べる定食屋に行く。鯖の塩焼き、肉もやし炒め、ひじきの煮物にご飯と味噌汁。帰宅後は、Amazonビデオでマーゴット・ロビーの「バービー」を観る。皮肉が効いてて面白かった。 | |
三連休 | |
■ 投稿日 2025年07月21日 (MON) 23:33:51 | |
19日:晴れ。最高気温34.0度。朝は、妻がバナナ入りパンケーキを焼いてくれる。妻を送り、オレはジムへ行く。踏み込みの辺りと上半身の筋力アップ。ブックカフェへ行き、フォーと叉焼丼のセットを食す。帰宅後は海。今日が海開きだけど人は少ない。テトラポットまで泳ぐ。気持ち良い! ジム後だからか、久しぶりだから、結構疲れる。テトラポットまでは1往復でやめて、岸のあたりで過ごしてから帰宅する。シャワーを浴びて、洗濯機を回す。その後はダラダラ。録画したアルビの負け試合を観る。妻を迎えに行き、スーパーに行く。今夜は豚丼と決まっていたけど、浜松の鰻に惹かれて鰻丼に変更。帰宅後、紫玉ねぎをスライスして、フルーツトマトを添える。枝豆を茹でる。鰻はオーブントースターで温めて鰻丼にする。旨い! 海に行くときは日焼け止めを塗っていたけど、体が火照って寝付きが悪かった。 | |