つれづれなるままに... 2019年2月

今週末の料理

2019年02月03日 (SUN) 22:07:05

2日:妻を送り、朝パンを買い帰宅する。家事をこなす。次男・三男は弁当持ってお勉強。実家に顔を出し、母と鮭山マス男商店へ昼食に行く。値段だけのことはあって、脂の乗った鮭が美味しい。アピタで買い物して帰宅。母からロールキャベツをもらったのだが、三男の弁当に詰めるわけにもいかず、白菜のうま煮とスクランブルエッグを作りおまめさんと共に詰める。三男を塾まで送り、妻を迎えに行く。次男の迎えまで時間があるので、スマホの見積りを出してもらいに、妻とアピタに行く。1時間以上待って出た見積りは、まあまあ許容範囲内。時間を作って買いに来よう。次男を迎えて帰宅。妻・次男と、ロールキャベツに白菜のうま煮とスクランブルエッグの夕食。21時過ぎに三男を迎えに行く。

3日:早朝礼拝の帰り、妻を送り、三男を送る。家事をこなしたら、次男を塾まで送る。スーパーで買い物して帰宅。昼は、妻が弁当用に作った鶏しょうが鍋とご飯を食す。午後は、試験勉強。次の土曜日が試験だが、うーん、なんとかなるのだろうか。白菜の塩もみと大根と油揚げの味噌汁を作り、妻を迎えに行く。スーパーで買い物して帰宅。グラタンソースと豆乳を使い、ちゃちゃっとマカロニグラタンを作り、妻・三男と夕食。20時過ぎに次男を迎えに行く。ガソリンは、131円です。

資格試験受験

2019年02月11日 (MON) 22:36:06

9日:愛知で2泊したあと、東京で1泊。前日22:30頃に寝てしまったせいか4:30頃に目を覚ます。トイレに行き、外を見ると雪は降ってなかった。再び横になるが、多分寝れていない。6時前から動き出す。外を見ると、雪がちらつき所々屋根の上に雪が積もっている。買ってあった菓子パンと缶コーヒーで朝食とする。テレビをつけると、関東は雪らしい。試験勉強を少し。8:30頃ホテルをチェックアウトし、試験会場に向かう。寒い。試験会場の最寄り駅は、どこかで大学の試験でもあるのか若者が多い。試験会場に行くと、450名程が受験するようで、広い部屋がいっぱいだ。とりあえず、おやつを食べる。トイレに行くとき同じ会社の一人とすれ違う。試験時間180分。最後まで残っているとトイレや出口が混むので、退出可能時間ギリギリに退出して、トイレに行ってから東京駅に向かう。試験の出来は、うーん、受かっているかなぁと言う程度。正解が分かりにくい試験なのだ。東京駅に着いて、大混雑のなか新幹線の時間を見てみると、50分待ち。東京駅構内で、なにか食べようにも混雑していて、まともに座れそうもない。遅い昼食は諦める。新幹線の指定席を取るが、2階3列シートの真ん中という最悪の場所。待合室で時間を潰し、サンドイッチを買って14:40発の新幹線に乗る。新幹線ではサンドイッチを食べたら、とりあえず寝る。越後湯沢で右隣の人が降り、少しゆったりすることができた。17:30頃帰宅。三男は歩いて塾に行っている。次男を塾に送り、妻と買い物して帰宅。トマト鍋を温めなおし、妻と二人で食す。21:30に三男を迎えに行き、22:30に次男を迎えに行く。

10日:三男は弁当持って模試。次男を塾に送る。近くの図書館に行ってみるが蔵書点検中で入ることができず。帰宅後は、家事をこなす。昨年の暮れに車を修理したときプラスチック部品が割れてしまったのを、交換してくれるというのでディーラーに行く。代車で、新潟大学美術科の卒展を見に行く。最終日だったせいか、生徒のプレゼンと講師による講評をやっていた。講師のツッコミは鋭く、学生はまだまだなぁと言うところ。帰宅後、残っていた味噌ラーメンを作って食す。買ってあったBRUTUS「死ぬまでにこの目で見たい日本の絵100」を眺める。会田誠セレクトだけど、ほぼ定番。解説を面白く読む。出張の荷物整理など雑事をこなし、妻を迎えに行く。スーパーで買い物して帰宅。夜は、4人揃っているので、お好み焼き。大葉をいれた大根サラダも作る。ガソリンは、131円です。

11日:妻を送り、三男を針治療に連れていく。針は予約していたけど、長めに待たされる。三男を、勉強するという公民館に下ろし帰宅する。10時から12時の間にガス警報器の交換とのことだったが、家に着いたのは、10時10分ころ。既にガス屋さんが来ており、待たせてしまった。交換自体はすんなり終了。家事をこなし、ダンボールを処分に行き、少し遠くの図書館へ行く。アピタで買い物とクリーニングの引取り。13時半ころ帰宅し、残りご飯を玉子雑炊にして食す。その後は、読書。金原ひとみの「軽薄」。面白かった!一気読み。豚汁と白菜と油揚げの煮物を作り、妻を迎えに行く。店の看板が壊れており、修理する。スーパーで買い物して帰宅。鮭の味噌漬けを焼き、三人で夕食。次男を20時半に迎えに行く。

今週末の料理

2019年02月17日 (SUN) 22:33:59

16日:次男・三男は弁当持ってお勉強。妻を送り、13日から帰省している長男と自分の昼用と、日曜の朝食用のパンを買い、一旦帰宅。いつもの整体に行く。先週の展示会説明員疲れか右足のスネが1日何回もツル?ことがある。診てもらうと、確かに右脹脛が凝っている。右脹脛と腰を和らげてもらい帰宅する。一人で昼食を済ませた長男は外出。オレも一人で昼食。家事をこなす。次男の滑り止め大学の資料を眺める。大量のダンボールを処分に行き、アピタで買い物して帰宅。三男が帰宅して、入れ替わりにオレは海まで散歩。気温5度とまだまだ寒いけど気持ちよかった。ホイコーローとマカロニサラダを作り、竹輪に大葉を挟んでもう一品。それら弁当箱に詰め、三男に持たせる。三男を塾まで送り、妻を迎えに行く。イオンで買い物して帰宅。妻・長男・次男と夕食。21時過ぎに三男を迎えに行く。

17日:次男・三男は弁当持ってお勉強。洗濯機を2回回し家事をこなす。次男の本命大学の資料を眺める。長男・実家の母とリーズナブルな寿司屋に行きランチセットを食す。アピタで、長男に防風ジャケットを買う。帰宅後は読書したり。妻を迎えに行き、スーパーで買い物して帰宅。ブロッコーを炒め、実家から貰ったもつ煮や昨夜の残り物を並べて、妻・長男・三男と夕食。次男を20時過ぎに迎えに行く。ガソリンは、131円です。

次男の大学入試二次試験

2019年02月25日 (MON) 21:36:34

次男の大学入試二次試験のため、1泊2日の山形行き。月曜日に試験なので、オレは有給を取った。

23日:妻を送ったら、一旦帰宅し、スキーに行って筋肉痛が酷いと言う長男を整体まで送る。朝パンを買い、スーパーで買い物して帰宅。家事をこなす。ダンボールを処分に出す。とりあえず、次男・三男の昼食を作ろうとしたら、長男からの呼び出しがあり、長男を迎えに行く。ふるさと納税で貰った長崎皿うどんを4人分作り、男4人で食す。次男は塾へ行く。オレはうたた寝。雑事をこなし、次男の滑り止めの入学書類を書こうとしたら、入学者の自筆とのこと。しかも、住民票の写しが必要。早めに三男の弁当作りに取り掛かる。豚肉とキャベツを炒め、玉子を焼き、竹輪にチーズを挟む。三男には自分で塾へ行くように言い、住民票の写しを取りにサービスセンターへ行く。そのまま妻を迎えに行き、スーパーで買い物して帰宅。夜は、麻婆豆腐ともやしのサラダを作り、妻・長男・次男と食す。三男を21時半過ぎに迎えに行く。ガソリンは、131円です。

24日:家事をこなす。11時過ぎにはパスタを茹で、合挽き肉・ほうれん草と炒める。次男と早めに食したら、12時過ぎの電車に乗るために家をでる。12:32発のいなほに乗り、14:20鶴岡駅着。ホテルにチェックインし、試験会場を確認に行く。歩いて10分くらい。試験会場の見取り図を見ると、次男のクラスは9名! メイン会場は別にあるとはいえ少ない! 少し遠回りして、ショッピングセンターに行ってみる。大きくはないが一通りの物が売っているので、生活するにも十分。飲食店も少しあり、夕飯は餃子定食のあるラーメン屋に決めて、一旦ホテルに戻る。次男は勉強、オレは新聞読んだり本を読んだり。夕方、少しテレビを見てリラックス。ショッピングセンターに行き、オレは時間つぶしの文庫本を買う。夕飯に先程のラーメン屋に行き、食後にヨーグルトを買って帰る。ヨーグルトを食べたら、順番に大浴場に行って入浴。21:45には消灯。次男はすんなり寝付いたが、オレはこんなに早く寝付くことはできず。次男に刺激を与えないため、眠れぬままじっとしている。24時過ぎには寝付いたと思うが、殆ど1時間おきに目が覚め時間を確認する。

25日:6時前から目が覚めているが、6:40の目覚ましで起床。次男は「何回も目が覚めて時計を見たけど、それなりに寝れたので大丈夫」とのこと。バイキングの朝食をしっかり食す。天気が良いので、シャトルバスは使わずに歩いて試験会場に向かう。次男を会場入口まで送り、オレは一旦待合いスペースに行き、缶コーヒーで一休み。10時から保護者向け説明会を聞く。山形なりの話もあるけど、大学生協の説明なんてどこも同じだ。説明会終了後も、待合いスペースで試験が終わるのを待つ。試験を終えた次男は、多分大丈夫だろうとのこと。近くの本屋で、次男も時間つぶしの文庫本を買う。庄内の食材が食べられそうな店で昼食。オレはカツ重、次男は天ぷら麦きり(うどん)。付け合せの漬物に、さくらんぼのしば漬けがあり、土産に買って帰ることにする。次男は塾への土産を買う。いなほの出発まで、鶴岡の観光案内所で時間を潰す。14:50発のいなほにのり、オレは殆ど寝て過ごす。夕方、帰宅。後片付けしたり、洗濯物干したり。妻が帰宅したら、入れ替わりに三男を鍼治療に連れていく。久しぶりに5人で夕食。


(C) Copyright 2019 Yokoya. All rights reserved.