新年あけましておめでとうございます。
「GT roman」が読みたくなり、古本屋へ。1〜11巻セットで2000円くらい。程度はそれなり。喫茶店とかで全部読んではいるけれども、買うのは初めて。
やっぱり良いねぇ。1巻から読んでいくと後半は外車ばっかりだね。ちと寂しい。第1回作品ではAW11をこきおろしてたりするのに。11冊セットだったんだけど、12巻ってあるのかな?こんど探してみよう。
「GT roman」は、(古い)車を愛する人達が主人公のマンガです。
しまった。iCabをレジストしたばかりだと言うのに、apple純正のWeb browerだって。I.E.の3倍早いって。良いなぁ。でも、iCabもかなり早いぞ。
とりあえず、使ってみないとね。あれ?Mac OS X専用かな?この時期のリリースだと...。今使っているiMacは、Mac OS9.1。使えないかな???
今月末の引っ越しに向け、荷物をダンボールに詰める。不要な物が多すぎるので、捨てる。捨てても、捨てても、いらなそうな物が出てくる。文字通りタンスの肥やしになっているスーツとか、どこかに行った記念の品とか。引っ越し先はけっして広くないので、どんどん捨てる。
収集癖があるわけで無いのだが、必要でないものが多いねぇ。これを機会に捨てる。
あと数日で引っ越しです。部屋の中はダンボール箱で溢れかえっています。
きっとこれが最後の引っ越し。
職場の人から結婚式の招待状を頂いた。個人的なつき合いは無いのだが、同じグループで仕事をしていて私がリーダーみたいなことをしているので、仕事関係の義理って奴だろう。相手の人も会社関係で知っているので、せっかくのお祝いだし参加の方向で考えている。
仕事の義理で招待状を頂くなんて、年とったなぁと思う。寂しいような、恥ずかしいような、でも嬉しいような。
明日の朝から引っ越しだ。ほとんどの荷物はダンボールの中。天気も少しは良くなってきたし。これでこのアパートともおさらばだ。今だから書いておこう。
もう大和ハウスのアパートなんて、入りたくない。なんだこの安普請は!! アパートだからって手ぇ抜き過ぎじゃねぇか。引き戸はぴったり閉まらないし、いつの間にか壁はひびが入っているし、床傾いていてるし、壁に蹴りを入れたら簡単に穴が空くし!!
それから、コロナの灯油システムも絶対嫌だ!! 灯油を買いに行かなくてもいいのは良いが、火がつくまで時間掛かりすぎ、シャワーの温度も上がったり下がったり使いにくい、電気食うからブレーカー簡単に落ちるし。まったくもう。