つれづれなるままに... 2007年12月

初試合

2007年12月01日 (SAT) 21:05:08

フットサルの試合へ、1,2年生チームとして次男も参加した。チームが小さいこともあり、全員が試合に出場できる。勝ち負けよりも、イベントかな。キーパーはジャンケンで決めるので、全くの初心者である1年生がなったりすると、ぼろ負けしてしまう。

スタメンは2年生中心で、後半に次男のような初心者もゲームに参加させてもらえる。次男が戦力にならないのは仕方がないのだが、ズボンの紐をいじくりながら時計をチラチラ見て、ボールの来ない方来ない方に走っている気がする。うーむ、歯がゆい。もっと上達すると違うのだろうか。本人は、偶然にも何回かボールに触ることができて、満足そう。今日の結果は、1勝4敗でした。

一緒に行った長男は楽しそうに観戦していたが、三男がすぐに飽きてしまってグズグズ言いだし困ってしまった。23日には1年生だけの試合があるそうだが、どうなる事やら。

今週末の料理

2007年12月02日 (SUN) 21:42:55

昨夜は、豚バラとジャガイモとニンジンをダッチオーブン(スキレット)に入れて、香り付けのニンニクと塩、胡椒で1時間ほど蒸した物に醤油をかけただけ。先週と、やっていることは殆ど一緒だが、やっぱり美味しい。ダッチオーブンは偉大だ。

今日の昼は、スパゲッティ。具は、オリーブオイルでニンニクのみじん切りとタマネギの薄切りとベーコンを炒めて、彩りにミックスベジタブルを少し入れて、塩、胡椒、醤油で味付けしただけ。ポイントは、パスタの茹で方。茹でるとき、お湯に塩をどさっと入れる。茹で上がっても、ザルでお湯を切らない。少々のゆで汁ごと、具と混ぜ合わせる。こうすると、パスタの表面が乾いてしまう前に具と混ぜ合わせる事ができるから味が馴染みやすいし、ゆで汁の塩味もつく。妻はオレの作るスパゲッティを「なぜコンソメも使わずに、こんなにしっかりと味が付くの?」と言うが、茹で方が違うのだよ。

iCab 4.0

2007年12月05日 (WED) 21:45:00

いまだに正式リリースされない、Mac用ブラウザのiCabも、ついにCocoa APIに対応したiCab 4.0 Betaがリリースされた。これは、MacOSX 10.3.9以降が対象なんだよね。

今回は、MacOS8.5-9.2用の3.0 Beta 465もリリースされたけど、今後は開発停止になっちゃうのかなぁ。

今日の一言

2007年12月08日 (SAT) 22:25:26

「ストレスが無ければ、ストレス解消も要らないので、時間にゆとりができる」

うーむ、そうか...

花村萬月「愛は、むずかしい」

2007年12月08日 (SAT) 22:25:51

夕刊フジに連載されたエッセイを纏めたもの。夕刊フジだし、萬月だし、愛といえばsex。まぁ、いろいろと参考に?なるのだが、笑ったのは

「なぜ、アダルトビデオは暴行じみた無理やりなセックスが多いのか」加藤鷹曰く「アダルトビデオの監督をするような男は、じつは女性経験がほとんどない。あるいは女性から相手にされない。」「女をどのように扱っていいのか、じつはよくわかっていない。」「ところが現場では、いちばんの権力者であるのだ。」
だそうだ。ふーん、そういうニーズかと思った。ひょっとして、供給と需要がマッチしているのか???

凧揚げ

2007年12月08日 (SAT) 22:36:44

今日は珍しく晴れていた。家で遊ぶことに飽きていた子ども達を、いつもの海岸に凧揚げに連れて行く。長男は風も考えずに走りまくるので放っておく、次男が揚げるのを手伝ってやり少し指導する。次男はみるみる凧を揚げていく。相変わらずの長男に理屈を教える。これで、長男も揚がるようになった。我が家に凧は二つしかない。長男・次男は自分の楽しみを優先して、三男に殆ど貸してくれないので、三男がつまらなくなってくる。仕方なく三男を連れて、少し離れたところにある自販機まで散歩する。温かい紅茶を買ってやり、三男に持たせると、一目散に兄たちの所へ向かう。紅茶を開けてやると、三男は自分が少し飲んだら、兄たちに飲ませに行く。気がついたら長男・次男の凧が絡まっている。何でそうなるのかなぁ。近寄ったらダメなことくらいわかるだろうに。絡まった糸を解いてやると、凧揚げを再開する長男・次男。手持ちの糸を揚げきるところまで行く。空は青く、風も少ない、めったにない好天だ。1時間ほど遊んだら帰宅する。

サッカー

2007年12月09日 (SUN) 21:00:48

昨夜の天気は荒れていたけど、今日の日中は晴れていた。なので、自宅前の公園でサッカー。インサイドキックの練習をする。長男、三男も参加して、4人でボールを蹴りあう。4人でボールが一個なので、ボールを蹴るときに、相手を指定する。長男・次男は年長者を指定したいようだが、三男が愚図ると困るので、時々三男を指定したりする。三男の足の長さに対してボールが大きいので、ボールを上から踏んでボールをとめる姿がかわいい。三男がボールを蹴るのは右足なのに、なぜか最初に左足を振り上げのが面白い。左利きの次男は、右足を軸足にして左足で蹴っている。右利きの長男も同じように右足を軸足にしているけど、いいのかな? 30分ほど蹴ったところで、長男が疲れたとか言いだした。そしたら、皆で長男を指定して集中砲火。長男はヘロヘロになる。皆のパスが正確に届けば疲れるようなことは無いんだけどさ。

今週末の料理

2007年12月09日 (SUN) 21:11:00

昨日の昼は、スパゲティ。ソーセージとエリンギを具に使う。エリンギ、好きなわけでも無いのだが、妻が買ってくる。なぜかと聞けば、安いから。はぁそうですか、返す言葉がありません。夕食は、煮豚とポテトサラダ。煮豚は、凧糸なんか巻いてしっかり作ったけど、厚く切りすぎたようで食べにくかった。ポテトサラダは、好評だった前回と同じ作り方なのだが、味がイマイチ。タマネギも辛くて、ちょっとなぁ。後になって考えると、ビグレットソースに塩を入れ忘れてたかも。

今日の夕食は、エビマカロニグラタン。ホワイトソースを煮詰めすぎたのか、ソースが足りませんでした。それでも、子ども達には好評でした。あと、ダイコンと鳥ササミのサラダと、ご飯の量が足りないからと鳥ササミとミックスベジタブルで増量したチキンライス。子どもには大受けのメニューでした。

オレ的は、昨日、今日と時間をかけた割りには、できが今ひとつで残念。

長男の一言

2007年12月09日 (SUN) 21:17:29

妻と長男が音楽の話をしていて、長男が妻に対し見下した様なことを言った。妻曰く「お母さんだってね、バイオリンは弾けないけど、ピアノは20年くらいやってんだからね」。それを聞いた長男「今27歳だから、20年って言うと、7歳からか」。

長男は、いい子に育っているようです。

村上春樹・訳「グレート・ギャツビー」

2007年12月16日 (SUN) 21:12:25

27ページもあるあとがきで村上春樹が書いています。「これまでの人生で巡り会ったもっとも重要な本を三冊あげろ」と言われると「グレート・ギャツビー」「カラマーゾフの兄弟」「ロング・グッドバイ」なのだそうです。図書館から愛蔵版を借りてきたので、箱入りで別冊のエッセイまで付いている。これで、2730円はお得だと思う。でも、買えないけどね。

ふーむ、確かに面白いと言うか、いい話だったけどねぇ。これが、もっとも重要な本ですか。原文で読むと、もっと違うのかねぇ。所詮、翻訳を読む身だからなぁ。引き込まれて読んでいたので、「ロング・グッドバイ」との相関を意識するのを忘れて楽しんでしまった。うーむ、とりあえず「ロング・グッドバイ」の再読か。それよりも、「村上春樹 翻訳ライブラリー」を順次読破するか。ムムム。

今週末の料理

2007年12月16日 (SUN) 21:13:10

昨日の昼は、ネギと油揚げでうどんを煮た。妻には「ちょっと味濃いんじゃない」と言われてしまった。夜は、餃子を作る。今年は月一ペースで餃子を作っている気がする。最近は、三男が包むのを手伝ってくれる。手伝うと言っても、上手にできるわけがない。完全に口を閉じることすらままならないが、まぁ良いでしょう。オレは珍しくビール片手に餃子を摘むが、アッという間に自分の分を食べ終わった子ども達がゲームの準備を始めるので、満足するまで食べてられない。やれやれ。

今日の昼は、玉子とウインナとタマネギで炒飯。ちょっと味が薄めだったなぁ。夜は豚バラのポトフ。豚バラを30分ほど下ゆでして、灰汁を取り、そのゆで汁をベースに野菜を煮る。妻がポトフの素?を買ってきたのでそれを入れる。美味しくできました。こういう、時間は掛かるけど味付けが楽なのが、作る方としては気楽だなぁ。

納車

2007年12月22日 (SAT) 22:39:38

新車が手に入りました。排気漏れがないと静かで良いなぁ。今まで付いていなかった機能があったりして便利なんだけど、どうも作りがイマイチ。仕上げと言うよりも、設計か。まぁ、予算的に他に候補も無かったわけだし、大事に10年乗ろう。まずは、大きさに慣れなくては。

森博嗣「ZOKUDAM」

2007年12月24日 (MON) 00:04:21

SFコメディ。「ZOKU」の続編。なんだけど、単純に繋がっている訳ではないような。良いもんと悪もんが逆転してないか? 巨大ロボットで戦う事がテーマ。

森博嗣は、エンターティメントとは何であるか判っているな。うん、面白かったです。

今週末の料理

2007年12月24日 (MON) 22:01:54

土曜の昼は、うどん。夜はアクシデントがあり、買い物にも行けず炒飯のみ。

日曜の昼は、焼きそば。夜は、豚ヒレのソテーにニンジンのグラッセ、オニオンスープ。豚ヒレのソテーに、粒マスタードをつけると美味しかったです。

月曜の昼は、ラーメン。クリスマスイブの料理は、ローストチキンにベーコンとトマトのピラフにコールスローサラダと、頑張りました。ローストチキンは、ダッチオーブンで作ろうかとしたけど、悪天候により中止。もともと鶏のサイズが大きくて、うちのダッチオーブンでは無理だったかな。ポテトを添えて、オーブンで作りました。一部火の通りが弱かったけど、美味しくできました。ピラフは、ベーコンとタマネギを入れてトマトジュースを使って炊飯器で炊いたもの。コンソメを入れ忘れたけど、十分美味しかったです。コールスローは、キャベツとコーンをドレッシングで混ぜただけ。これに、グレープジュースを飲んで、デザートにリンゴとアイスを食べて、クリスマス・ディナーでした。子どもが元気で喜んでいる、満足、満足。

クリスマス・プレゼント

2007年12月26日 (WED) 21:30:40

長男へのプレゼントは、大人の科学「新・エジソン式蓄音機」。自分で作って、動かしていました。小学校3年生になっても「自分にはサンタさんがプレゼントを持ってくる」と自信満々でした。

次男へのプレゼントは、ボウガンみたいな発射装置の付いたダーツ。吸盤でダーツが的にくっつきます。バシン、バシンと楽しんでいます。

三男へのプレゼントは、絵本「バムとケロ」シリーズのキャラクター「ケロ」のぬいぐるみ。夜一緒に寝ています。三男はクリスマス前、叱られている事が多く「悪い子のところにはサンタさん来ないよ」の脅し文句に不安そうでしたが、プレゼントを貰うことができました。

アレクサンドル・デュマ「モンテ・クリスト伯」

2007年12月29日 (SAT) 21:30:57

文庫本で7冊の超大作な名作。読み始めたのは随分前だが、一度読み終わった後で、もう一度読みなおしたので、とても時間が掛かってしまった。ちょっと中だるみしてしまうのだが、面白い話でした。日本では、「厳窟王」の名でも有名な作品ですね。

主人公は無実の罪で牢獄に14年も閉じこめらる。投獄中にさまざまな知識と莫大な財宝のありかを教わった主人公は、脱獄後自分を陥れた人たちを財力と巧妙な手口で復讐していく...。

復讐するにしても、やっぱり神が出てくるんだな。復讐するのは神のご加護の元なんだな、この辺が平凡な日本人にはわからないところだ。知的でクール、不屈の精神、ここの所が大藪春彦「汚れた英雄」で主人公が感銘を受けた作品としてあげられている理由だろう。

待て、しかして希望せよ!

年賀状

2007年12月31日 (MON) 00:24:55

さて、年賀状も何となく準備できたし、寝るとするか。明日(12/31)投函すると、いつ届くのだろうか???


(C) Copyright 2007 Yokoya. All rights reserved.