つれづれなるままに... 2008年9月

美術展

2008年09月03日 (WED) 22:17:23

万代島美術館に「ポーラ美術館コレクション―モネ、ルノワールからマティス、ピカソまで」展を見に行ってきた。土日は子どもの送り迎えに忙しく時間が取れないので、午前中仕事を休んで妻と行ってきた。平日の朝一なので、さぞや空いている事だろうと思ってみれば、小学5年生の一団がぞろぞろ。あげくに、レポートとして自分が気に入った?絵を模写して、コメントを書いている。本物を見る事は良い事だけどねぇ。オレが見ているときに来んな、と言う感じ。

オレが見たかったモネの「睡蓮」は、期待したより小さくて残念。上野の美術館で見た「睡蓮」は、迫力があって良かったなぁ。それまで、教科書の小さな写真でしか見た事がなかった「睡蓮」が、こんなに迫力のある絵だと思わなかったから、一目で好きになりました。やっぱり、見るべきは本物だね。今日見たピカソも、凄かったね。さすがは本物。

こんどは三男

2008年09月07日 (SUN) 21:27:32

今度は三男が発熱。明日は次男の誕生日なのだが、復活できるか三男。今日、大雨のなかサッカーの練習試合に参加した次男は、大丈夫なのだろうか。

次男の誕生日

2008年09月09日 (TUE) 00:15:18

日付が変わってしまったが、今日は次男の8歳の誕生日。定時で帰宅し、家族と夕食でお祝いする。今日のメニューは、次男が考えに考えた、ハンバーガー、ミネストローネ、豆のサラダ、ジュースで、ベイクドチーズケーキ。熱があり幼稚園を休んだ三男の相手をしつつ、妻が作った。どれも美味しくできていて次男も大満足。プレゼントは、次男の希望であるレゴ。対象年齢が8〜12のCREATORと言う大箱。次男のプレゼントなのに、長男まで大興奮。いったい、うちには何千ピースのレゴがあるんだか。8歳の目標は「サッカーの試合でシュートを決める事」というが、昨日の試合を見ている限り、まだまだだなぁ。まぁ、目標高くがんばってくれ。

よしもとばなな「まぼろしハワイ」

2008年09月13日 (SAT) 22:12:43

ハワイを舞台にした短編集。「まぼろしハワイ」と「姉さんと僕」、「銀の月の下で」。「まぼろしハワイ」も良いんだけどね、「銀の月の下で」の方が良かったかな。ばなならしい怪しさがあって。

ばななお気に入りのハワイ、良いんだろうけどねぇ。花村萬月とか田口ランディは沖縄だよなぁ。暖かい所は楽なんだろうけどねぇ、キーンと寒い所にいきたいなぁオレは。

山崎ナオコーラ「カツラ美容室別室」

2008年09月13日 (SAT) 22:13:46

初めての山崎ナオコーラ。なんじゃこのペンネームは。

カツラをつけた店長の美容室は、九州に本店があるので高円寺は別室。カツラ美容室別室の近所に引っ越してきた主人公・佐藤淳之介の物語。男と女の友情的な面があり、そこがいい感じ。男と女の友情を、女性が男の視点で書いているんだね。

読みやすい文章で良い雰囲気。もっと読んでみたい。

山崎ナオコーラ「論理と感性は相反しない」

2008年09月14日 (SUN) 21:44:48

連作短編、書き下ろし。ふーん、まぁねぇ。主人公の一人が作家なのだが、これって実体験に基づいていないか。あとがきが、一番面白かった。そうなのか、書き下ろしは原稿料が入らないのか。新米作家として、印税について分かっていないし。

短編でなく、ある程度の長さの作品が読みたいな。

伊藤たかみ「八月の路上に捨てる」

2008年09月14日 (SUN) 22:03:31

初めての伊藤たかみ。「たかみ」って男性なんだね。で、奥さんが直木賞作家の角田光代だって。角田光代も、読んだことないなぁ。

第135回芥川賞受賞作の「八月の路上に捨てる」と「貝から見る風景」。「八月の路上に捨てる」は、4年で結婚生活を終わらせ離婚しようとする男の話。「八月の路上に捨てる」は、なんてことないけど、いい感じの結婚生活。まあまあかな、軽い感じで。

定期演奏会

2008年09月15日 (MON) 20:10:30

今日は長男の参加するジュニアオーケストラの定期演奏会。長男はもちろん、親も初めての事でバタバタする。会場である「りゅーとぴあ」は駐車場が限られているので、早めに昼食をとり出発する。長男は午前中からリハーサルなので、昼食後の彼を捕まえ、着替えさせネクタイを結んでやる。その後、オレは入場の列に並び、妻は三男を託児所に連れて行く。長男が見やすいと思われる2階の最前列に席を確保する。オレが「りゅーとぴあ」のホールに来たのは初めてのこと、ここはオーケストラ用のホールなんだね。2000人収容と言われても小さく見える。開演までロビーコンサートを見る。いやいや、さすがだね選抜メンバ。開演となり、長男を含むA合奏が入場する。長男はなんだかニヤニヤしていてうれしそう。長男は人前に出るのが好きだからねぇ。演奏は十分、上出来だね。長男はいつまでもバイオリンを構えてたりしてたけど、まぁいいさ。上級のB合奏は、素晴らしいね。ベートーヴェンの「英雄」なんて、1時間くらい演奏するんだもんね。オレは途中で飽きちゃったけど、集中力と体力もいるもんね。さすがは中・高生。アンコールの「威風堂々」では、力強い演奏に、パイプオルガンも参加して満足度120%。たかがジュニアの定期演奏会に、パイプオルガンのオルガニストまで参加させるなんて、豪華なもんだ。

終了後、長男を見かけたけど、なんだかピョンコピョンコしてて浮かれまくり。まぁ。楽しく過ごせたなら、それが一番。今夜は高校三年生の卒団式とかで、長男もホテルの宴会場に行きました。親から離れて一人でパーティなんて初めてのことだから、浮かれすぎて食べ過ぎなきゃ良いけど。

サイズが無い

2008年09月15日 (MON) 20:27:34

コンサートに行くにあたって、ジーンズではなくチノパンくらいはくかと思い、いっそのことチノパンを買いに行く。買いにくと言っても予算の都合があるので、カジュル・ショップを見て回るが、合うサイズが売ってない。ウエストが76cm以上はどの店にもある、73cmもまあまあある、でも71cm以下は殆ど見当たらない。しかも、ウエストが71cm以下で股下83cm以上なんて皆無だ。以前はユニクロに70cmx85cmってのがあったんだけどねぇ。今回は73cmしか見つけられなかった。

今日は前から持っているのをはいたけど、これからどうしよう。ユニクロで良いのだ、サイズの合うコッパンが欲しい。

山崎ナオコーラ「人のセックスを笑うな」

2008年09月20日 (SAT) 22:52:04

映画にもなっているし、タイトルは奇抜だし、気にはなっていた一冊。あっさりした恋愛小説、所々独創的な文章(表現)があるが、ストーリーとしても登場人物としても、それほどなぁ。読みやすいと言うのか、内容が薄いと言うのか、あっと言う間に読めてしまう。第41回文藝賞受賞作ってか、うーん、期待はずれ。

映画では永作がユリなんだよねぇ、なんか違う気がするけど。原作とは別物として、見てみたい。

今週末の料理

2008年09月21日 (SUN) 21:43:17

土曜の昼は、タマネギとピーマンとひき肉を炒めて缶詰トマトで煮込んでミートソース・スパゲティ。夜は、豚の角煮と豚汁に頂き物の栗おこわ。豚の角煮は、初めてのレシピで味付けは塩と昆布くらい。酒で煮込んだせいか柔らかく、あっさり味で美味しかったです。豚汁は、オレの好みでサツマイモを入れなかったら、家族全員からブーイング。だって、芋を入れると甘くなるじゃん。

絲山秋子「逃亡くそたわけ」

2008年09月21日 (SUN) 21:46:59

精神病院から逃げ出した二人が九州を車で縦断する。女の方は博多弁、男は名古屋弁を使わず標準語の奇妙な会話。躁鬱病を患っている絲山だからこその話だろうなぁ。ロードノベルとして、面白かったです。

亜麻布(あまぬの)二十エレは上衣(じょうい)一着に値するが、幻聴として聞こえるんだって。一冊読み終わる頃には、オレにも聞こえてきそう。

代替コーヒー

2008年09月21日 (SUN) 23:08:46

カフェインレス生活継続中。コーヒー風飲料として、タンポポ・コーヒーや穀物コーヒーがある。何年か前に試したタンポポ・コーヒーは、まずくて飲めた物ではなかった。妻が穀物コーヒーより安かったと、麦芽コーヒーを買ってくれた。コーヒーのような豊かな香りはないが、アメリカン・コーヒーみたいで飲みやすい。しばらくは、これで凌げそうです。

ガソリン代

2008年09月21日 (SUN) 23:10:18

今日、いつものセルフで割引券を使って、リッター157円。すこし下がりましたね。

運動会

2008年09月23日 (TUE) 20:56:14

今日は三男の幼稚園の運動会。天気予報は曇のち雨。ムムム。どうも、休日に雨が降ることが多い。平日は晴れているので通勤は楽で良いのだが。

昨年から親子競技があり、今年はオレが三男に指名されてしまった。まぁ、がんばりましょう。親子競技は、親が足を持ち押し車、親がおんぶしてクネクネ道を走り、いっしょに棒2本でボールを移動させ、親がつり下げたパンを子どもが口でくわえて取ったら、手をつないでゴールする障害物パン食い競走。競争だけど順位なんて物は関係ない。けど、我ら親子は3組のうち1番でゴールしました。三男ご機嫌。その後も、おんぶばっかり。癖になってしまったのだろうか。長男・次男も、小学生向けパン食い競走に参加して、パンをゲット。おつぎは、全員参加のリレー。子どもも大人も本気で走ります。でも、順位はどうでも良くて、人数合わせは適当。オレも、本気で走りました。お弁当を食べたら、綱引き。最初は園児だけ、その後小学生が加わり、大人も加わり、皆で綱を引きます。これも、勝ち負けはどうでも良いので、人数は適当。最後にやっぱり全員で簡単なダンスをしたら終了。楽しい半日でした。帰り道、車で走っていたら雨が降り出しました。晴れている間に、運動会ができて良かった、良かった。

三男がどうも熱っぽいので、帰宅後はかってみたら38度。興奮していつもより1時間以上早く目を覚ましたがゆえの寝不足かと思っていたら、くしゃみ・鼻水まで始まった。また、風邪だろうか。うーむ。

オレは、鼻炎治療の効果もなく、夜は鼻がつまり熟睡できない。やっぱり、この時期は駄目なんだ。

今週末の料理

2008年09月28日 (SUN) 20:36:56

土曜の昼は、いつものカレーうどん。子どものことを考えて、カレー粉を少なめにしたら、オレ的にはイマイチ。でも、いつも通り大好評。夜は、大根と豚の角煮といつものポテトサラダ。どちらも、美味しく出来ました。

カレーうどんとポテトサラダはいつも同じレシピだけど、豚の角煮は毎回違うレシピで作っている。Netで検索して、MacBookを台所に置いて、画面を見ながら作ってます。今回の角煮はいたってオーソドックスなレシピでした。

模様替え

2008年09月28日 (SUN) 20:37:30

やっぱり長男・次男の二段ベッドは、1階が良いと言うことになり、再度レイアウト変更。2回目なので、ベッドをばらすのも手慣れたもんだ。子どものベッドを今までテレビを置いてあった部屋に置くにあたり、テレビは隅に追いやられアンテナ線が届かなくなりました。なので、いよいよテレビの見れない家になりました。

テレビは携帯に付いていないので、見れるのは車のナビだけです。車でテレビなんて見たこと無いけど。

レイモンド・カーヴァー「頼むから静かにしてくれ I」

2008年09月28日 (SUN) 20:38:12

村上春樹翻訳ライブラリー。初めてのレイモンド・カーヴァー。短編集を分冊したうちの前半。

なんとも奇妙な物語、終わり方が唐突で妙な後味を残す。うーむ、まあまあ、かな?

この本には、村上春樹の解説が無く残念だ。


(C) Copyright 2008 Yokoya. All rights reserved.