つれづれなるままに... 2013年7月

フリーバカンス1日目

2013年07月21日 (SUN) 22:32:35

妻が静岡でセミナー受講とのことで、朝一新幹線に乗るため、5時前から起きて準備していた。オレは珍しく?気配に気づき、とりあえずいってらっしゃいを言い、もう一度寝る。

7時前には再び目を覚まし、朝食の準備。と言っても、パンを切って温めるだけ。洗濯物を干すが、天気がよさそうなのでバスタオル等洗い再び干す。長男は勝手にオーケストラの練習に行くので、次男・三男と三男の友達を教会学校に送る。三男と三男の友達を迎えたら、昼食までの空き時間で、テントを張ってみる。この夏の登山用にTREK RAIZ 2(2〜3人用)とTANI 2P(2人用)を買ったのだ。張るのは簡単。TREK RAIZは、シーリングが必要とのことで、よく分からんなりにシームコートを塗る。TANI 2Pは、自分でシーリングする必要もなく、ペグ袋が付いていたり何だかチョット高級品? どちらも生地がペナペナで、耐久性は無いのかなぁ。

昼は、玉ねぎと干しエビでかき揚げを作り、素麺を茹でる。天ぷら粉が無かったので小麦粉を使ったんだけど、やっぱり食感が違うね。食後は、小学校まで歩いて投票に行く。その後は、次男・三男と歩いて海水浴。水は冷たかったけど、気持よかった。中学生とか高校生とかいっぱい居たな。帰宅後、シャワーを浴びてさっぱりしたら、スーパーに夕食の買い出し。

夕食は、ジャガイモとネギを味噌汁にして、出来合いの生ハンバーグを焼いて、もやしとニラを炒める。夕食後、長男に電話があり、明日の午後演劇の練習をするから弁当持参とのこと。次男の弁当は何とかするつもりでいたので、倍作れば良いわけだ。でも、炊飯器がないので、より早起きしてご飯炊かないとダメなんだよね。長男の弁当の分も増えるし、長男のほうが朝早いし。オレは早起きしても、人間ドックがあるから朝食抜きなのに。。。 ふ〜。今日も忙しかったけど、明日も朝から大変そう。でも、午後はゆっくりできるはず!

フリーバカンス2日目

2013年07月22日 (MON) 21:03:10

長男は7時15分過ぎには登校する。それに間に合うように弁当を作り冷ますには、5時50分には起きてご飯をたく必要があると判断した。で、目覚ましを5時50分に合わせて寝てたんだけど、寝過ごすわけにはいかないからって緊張していたら5時過ぎに目を覚ましてしまったり。5時47分にも目が覚めたので炊飯開始。卵焼きを作り、ソーセージを炒め、キュウリを切る。オレは胃のレントゲン撮影のため朝食抜きなんだけど、子ども達のために昨夜の味噌汁を温めなおす。弁当を完成させ、洗濯物を干す。次男・三男は自分で起きてきたけど、いつものように長男は起こしてやる。長男が登校し、次男が登校し、三男も登校したら、オレは人間ドックに向う。

 人間ドックは、毎年変わり映えがしない。検査待ちの間に弁当が出るんだけど、テレビを見ながら食べていたら、知っている顔が映る。昨日山で遭難した二人が自力で下山したニュースなんだけど、二人とも同じ会社の人。見覚えがある。会社の同僚5人で山登りに行って3人は下山したけど、二人は山道で一晩明かしたとか。会社ではどんな話題になっているのだろうか。登山に注意とか、変な通達が出てなきゃ良いんだけど。検査の一次診断では悪いところなし。胃のポリープは専門家が診断してからだそうだ。後は、体重が1kgちょっと減ったのが気になる程度。視力は両方共1.5だし、血液・肝機能・心電図とも問題なし。

検査センターの近くに「北書店」と言う、マニアックな本屋があるので、歩いていってみる。入ったのは初めてのこと。新刊ばかり置いてある既存の本屋とは違うんだけど、それほど趣味が合うわけでもないかなぁ。でも折角なので、応援の意味でもなにか買って帰ろうと本を探す。ココにしか無いものをと思ったけど、買いたいものが見つからなかったので、コリンフレッチャー「遊歩大全」を買う。分厚い文庫なので、ユルユル読んでいきましょう。

帰宅後、一休みしたら、ダンボールを処分しに行き、スーパーで夕食の買い物。子どもの下校に間に合うように帰宅する。雨の中、長男が帰宅し、三男が帰宅する。長男は静かにしているなぁと思ったら寝てました。寝過ぎるとペースが乱れると思い、そこそこで起こす。夕食を作っていたら次男も帰ってきた。夕食は、青椒肉絲、オクラとキュウリのサラダ、もやしと油揚げの味噌汁。夕食を作っている途中で、妻をもより駅まで迎えに行く。妻の帰宅後、子ども達はいろいろ話したいのに、妻は仕事をしたり買い物に行ったり。それでも19時過ぎには落ち着き、土産を貰う。

今日も、なんだか忙しかったな。明日こそ、ゆっくりできるはず!

フリーバカンス3日目

2013年07月23日 (TUE) 21:03:47

朝は、次男・三男の登校前に起き、とりあえずいってらっしゃいを言う。その後、のんびりと朝食をとり洗濯物を干す。その後は、仕事の調べ物をしたり、木曜からの登山の行先を探したり。木金で火打山を登る予定にしていたけど、新潟は天気が悪いのだ。家からの早朝移動が可能で、テント場がしっかりしていて、それなりの高さのある山。で、見つけたのが赤岳。2010年に硫黄岳を登った時に、赤くそびえ立っているのが見えた山だ。高速から登山口まで近いので、良い感じ。

昼は薬味たっぷり冷やしうどん。1時間ばかり昼寝する。オヤツのパンケーキを三男が焼いてくれる。亀田のAEONまで出向き、足りないシュラフマットや山食の買い出し。夕飯の買い出しも。夕方、実家から茹でたトウモロコシやキュウリの浅漬などが届いたので、夕飯はそれらにお握り冷しゃぶなどを妻が作ってくれる。

フリーバカンス4日目

2013年07月25日 (THU) 05:09:18

三男がラジオ体操に行くのを見送り。ゆるゆる朝食をとり洗濯物を干す。その後は、本を読んだり、登山の準備をしたり。雨のなか、長男は床屋に、次男は部活に、三男は小学校の図書館に行く。昼は、妻が冷やし中華を、オレが炒飯を作る。午後も、本を読んだり、登山の準備をしたり。ザックは、水を除きオレ9.2kg、長男7.2kg、次男7.4kg、妻5.6kg、三男3.4kgとなった。テントを二つ詰めた割には、昨年から大きく増えていない。寝袋や衣類を軽いものに買い換えたり、食料が一泊分だったり、寝るとき用のズボンを持たなかったりしたせいか。夕方は、長男をバイオリン教室まで送り迎えと三男のスイミングスクールのお迎えなどする。夕食は妻が作ってくれたので、皆で早めに風呂に入り、早めに寝る。

赤岳登山

2013年07月28日 (SUN) 17:45:30

25日:5時に起床するも天気は雨。天気予報を見ながら妻と相談するが、赤岳付近であれば大丈夫だろうとの希望のもと、5:45 出発する。1時間くらい走ったところで妻が「私のポーチ入れてくれた?」と言い出す。靴とザック、温泉セットは積んだが、ポーチなんて積んでない。山に持っていく現金と行動食が入っていると言う。今更取りに戻ることはできないので、途中で補充することにして、新井SAで朝食をとる。もう、雨は止んでいる。梓川SAで現金を下ろしオヤツを補充する。やれやれ。高速を諏訪南ICで下りると、もうそこは高原。窓から入る風も爽やかだ。ナビに従って赤岳山荘を目指すが、別荘地で道を間違えたらしく、すごく荒れた道に入ってしまう。車の通った跡はあるけれど、うちの車じゃ絶対無理という窪みがあり、きた道を引き返す。引き返したら途中で曲がるべき道を見つけ、無事に赤岳山荘駐車場(1,710m)に入る。2日分で2,000円なり。登る準備を始めるが、ストックの伸ばし方がわからないだとか(妻)、足首にテーピングが必要だとか(次男)、靴紐をしっかり締め直して欲しいだとか(三男)、何かと手間取る。10:40 ようやく歩き始める。南沢コースを歩くが、沢沿いでシットリしていて一面苔だらけ。さわやかでいい感じ。途中、道に迷いそうなところもあったけど、14時頃 行者小屋(2,354m)着。テント場を借り、長男とテントを設営する。テントは、我が家の2張りの他に、男一人が一つと、爺さんと孫?のペアが一つ。この爺さんは、起きていれば口笛が、寝ていればイビキがうるさい。小屋で牛丼2つ・ラーメン・ざるそばを注文し、分けあって食べる。その後は大してすることもないので、オレは缶ビールを飲む。350ml缶で500円なり。山の上で飲むビールはウマイ! 赤岳は時折雲の隙間から見ることができるが、遠いなぁ。小屋からすぐそばの林で、鹿が数頭なにか食べているのが見えるが、しばらくしたら林の奥に引っ込んでしまった。17時にはフリーズドライの夕食を開始する。ご飯にカレーをかけたり、ゆかりふりかけをかけたり、持参したキュウリやチーかまも食べる。夕飯を食べてしまうとすることがないので、オレ・長男ペア、妻・次男・三男でテントに別れて18時30分就寝。隣の爺さんのテントからプロ野球のラジオ放送が聞こえてきてうるさい。オレはすぐに寝付いたのだが、30分ほどで目が覚めてしまった。19時を過ぎてもラジオの音が大きいままなので、テントの外から音を小さくするようお願いしてみると、小さくはなった。その後もオレは寝たり起きたり。20時20分頃から、ときおり激しく雨がふる。オレと長男のテントは、底面はそうでもないのだが、底面から10cmほどの壁が雨でしっとりしてくる。妻のテントの方は、次男・三男が昼間遊んでいたせいで、換気口から雨が侵入したらしく、一悶着あったようだ。夜中にトイレのためテントを出たときは晴れていて、雲の切れ間から星が見えたが、月明かりがあるようで星の数はそれほどでもなかった。

26日:4時半過ぎには起きだす。長男が濡らしてしまったというので、オレのパンツとジャージを貸す。曇ってはいるが雨は降っていない。ガスで赤岳は見えない。ひとまず、コーヒーとココアを飲みながら様子見。小屋で天気予報を見たり、人の話を聞いたりして、まぁ今日は晴れるのだろうと期待する。フリーズドライのおかゆや魚肉ソーセージをテントで食べる。テントや荷物はそのままに、オレと長男・次男が衣類や水をいれたザックを背負い、7時頃登山開始。文三郎コースを登る。階段はあるし、岩場はあるし、きつい登りだ。森林限界を越えたあたりで、子ども達が先行して親を待つ時間ができてしまった。その時に、三男は体が冷え息が苦しいと言い出す。三男にダウンを着せ、オヤツを食べながら様子を見る。復活してきた様なので、皆で歩き出す。9時頃には頂上(2,899m)に着いたのだが、地元の中学2年生の団体が100人とかで行動しているそうで、頂上で記念撮影ができない。一旦、赤岳頂上山荘に行き、コーヒーとココアで休憩する。中学生の波が引いた所で頂上に戻り、他の登山者に記念写真を撮ってもらう。9時45分頃頂上を離れ、地蔵尾根コースで下山する。こちらのコースも急なガレ場で下りるのは大変だった。11時40分 行者小屋に戻り、荷造りする。テントは乾いていたので撤収が楽で良かった。12時40分 赤岳鉱泉をめざして下山開始。13時10分 赤岳鉱泉にて、親は冷麺、子どもはそれぞれが好きなカレー注文し昼食とする。冷麺もカレーも山小屋とは思えないほど美味しかった。でも、カレーは子どもには辛すぎたようだ。13時45分 赤岳鉱泉発。もくもく下る。途中で三男がお腹が痛いと言い出す。下山するまでトイレは無いので、そのへんでするよう言うのだが、トイレまで我慢すると言って歩き続ける。先行した長男・次男が登り返してきて、三男の荷物を持ってくれる。コースタイムより20分以上遅れて、15時30分 美濃戸山荘(1,760m)着、三男はトイレでスッキリ。さくさくと赤岳山荘まで下り、下山完了! 車の周囲はアブがいるので、とにかく車を出し、途中で温泉を検索する。インターに近い「水神の湯」で汗を流す。小さな温泉だけど、露天に打たせ湯とか洞窟(風)風呂とか薬湯とか、いろいろあって子どもは楽しんでいた。諏訪南ICから高速にのり、諏訪湖SAでお土産を買い、夕食にお握りやオヤキを買う。ガソリンも入れたけど、レギュラー159円は高いなぁ。妻と交代で運転し、21時過ぎに家に着く。新潟は雨続きだったそうだけど、家の中はそう湿っぽくもなく、暑くもなく良かった。

フリーバカンスの残り

2013年08月02日 (FRI) 22:56:34

7日目:朝、トイレに行きたくて早めに起きてしまう。うーん、まだ疲れているんだけど。小学校のPTAボランティアによる池清掃に参加するため、朝食をしっかりとる。だけど、雨が降ってきて雷も鳴り始めた。実施の確認をすると、実施するというので三男と登校する。既に説明は始まっていたけど、開始までには間に合った。泥を救うのは体力的に辛そうなので、土のう袋をもって泥を入れやすくする方を担当した。すでに3年目のこの行事、進行がスムーズだ。天候のためか三男の友達の参加は少なく、三男が暇するかと思ったが、お手伝いの業者さんから池の小魚(メダカやハゼ!)をすくってもらって、水槽に入れたのを御機嫌に眺めている。池掃除は思いのほか早く終わったが、学校まわりの側溝清掃に切り替わりここでも袋を押さえる係を担当する。昼前に終り、シャワーを浴びて昼食を食べたら、テントなどの片付けをして昼寝。16時から池清掃参加者有志による懇親会に参加する。参加者は25人ほどで、3テーブルに別れ、結果として母チーム、父チーム、育成協の祖父チームとなる。オレは主に、次男が卒団したサッカー少年団に3年の息子がいる父と話をする。登山の疲れがとれていないので、18時過ぎには一人早めに妻に迎えに来てもらう。帰ったら、まず3時間ほど寝て、それから風呂に入って、また寝ました。

8日目:午前中も登山の後片付けをして、それから教会。午後は、次男・三男と図書館に行く。干し続けているものもあるけど、大体登山の片付けはできた。次男の学習教材のために、とうとうWindows PC(hp Pavilion Sleekbook 14)を買ったので、セットアップする。Win8って、使いにくい。やっぱりMacだよなぁ。まだ、体力的に復活できていないけど、フリーバカンス終了。


(C) Copyright 2013 Yokoya. All rights reserved.